セキュリティ
PR

Nikto を使ってWebサイトの脆弱性をチェックしてみる

kawa.xxx
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は Kali Linux に含まれている、Webの脆弱性スキャナーである Nikto を使ってみたのでその使い方を簡単にまとめます。

環境

Nikto とは

Nikto とはオープンソースの Web サーバと Web アプリを対象とした脆弱性診断ツールの一つです。

WebアプリにあるXSSやSQLインジェクションなどの脆弱性はもちろんのこと、Webサーバを始めとしたミドルウエアの脆弱性もチェックしてくれます。

ツールの実行は必ず自分の管理する環境に対して行ってください。管理下にない環境に対して実施すると不正アクセス禁止法などに抵触する可能性があります。

BadStore をスキャンしてみる

まず Kali linux と BadStore を VirtualBox にて仮想マシンとしてセットアップします。それぞれをNatNetworkで相互に通信できるようにします。

この記事では今後、Kali linux が 10.0.2.6 で、 BadStore が 10.0.2.7 の IP が振られているものとしてすすめます。

Kali linux はデフォルトで Nikto が使えるようになっているので、以下のコマンドで BadStore をスキャンしてみます。 -h はスキャン対象ホストを指定するオプションです。

# nikto -h 10.0.2.7
f:id:kawa_xxx:20170717140620p:plain

脆弱に作られた練習用の Web サイトだけあって色々出ますね。

少しレポートを見てみると、使っているApache のバージョンに深刻な脆弱性があったり、mod_ssl が古かったり、ミドルウエアのバージョンが出ていたり、XSSプロテクションヘッダーが付いていないことなどなど、一つ一つエンジニアが調べていたら時間がかかるし、抜け漏れが出てしまいそうですよね。

おわりに

こういうツールで定期的にスキャンかけて、脆弱になっている部分がないかなど確認するとWebアプリを最低限安全な状態に保てますね。

ABOUT ME
kawa.xxx
kawa.xxx
都内のIT系企業に勤める会社員。自分の備忘録的なアウトプット用の場所で、ボルダリングやガシェッド、セキュリティ、カメラの話題が中心です。
記事URLをコピーしました