2015年に買ってよかったもの悪かったもの
kawa.xxx
1月もはや半ばです。あまり時間が立ってしまう前にサクッと去年をふりかえりましょー。
というわけでまずは買って良かったもの悪かったものです。気づいたらいいなって思ったモノ全部ブログ記事書いてる…
買ってよかったもの
LA SPORTIVA Solution
ボルダリングシューズで、2足目に買いました。1足目は同じメーカーの python を色で買うというミーハーっぷりw詳細な比較記事は以下にあります。

クライミングシューズ Python と Solution の個人的比較
今回はクライミングシューズのPythonとSolutionを履き比べて見て感じた違いとそれぞれのメリットデメリットをまとめます。
...
Solution を買ってからだいぶ上達した気がします。そろそろボロボロになってきた…
Bose CQ25
ノイズキャンセリングヘッドフォンです。主に職場で使っていて、集中したい時や話しかけられたくない時につけている感じですかね。詳細な記事はこちら
kindle paperwhite
通勤時に本を読んでいて、読みきってしまい、”あぁ次の本持って来ればよかったなぁ” というのがないのがいいですね。
紙だと分厚く、重い本も、kindle ならば何冊も持ち歩ける。さらに、プライムだと月一冊、無料の書籍もある。
どんだけ良かったかの詳細は以下に書いてあります。
CXM porterM
ボルダリングのチョークバックですね。
2つ目のチョークバックで床において使う大きめのタイプです。
1つ目の腰につけるチョークバックが小さく、チョークの補充頻度の高さに煩わしさを感じていた時に一目惚れしたチョークバックです。
詳しくは以下に書いてあります。
買って悪かったもの
なんだろう… 特に思い浮かばない。これは良い!と思ったもの以外は購入していないからでしょうか…?
ABOUT ME